月経不順や冷え、更年期のつらい諸症状にお悩みの方に

ビタミンEバイグロミン

バイロミン「医薬品」


製造元
興亜製薬株式会社


90cap 
3,600円
(税抜)




280cap 
8,800円
(税抜)



〇特徴
冷え性や手足のしびれなど末梢血行障害による症状がある方におすすめです。
ビタミンEの血行改善作用、ガンマ―オリザノールの自律神経機能の調節作用により、更年期の症状(肩こり・頭痛・不眠など)を改善します。
ビタミンEだけでなくビタミンA、ビタミンDを配合しています。

成分・分量1日分(2P)中
トコフェロール酢酸エスエル(ビタミンE) 100mg
ガンマーオリザノール 6mg
エルゴカルシフェロール(ビタミンD) 200I.U.
ビタミンA油 2000I.U.
添加物として紅花油、大豆油、ゼラチン、グリセリン、白糖、エチルパラベン、赤色102号を含有します。


〇効能・効果
・末梢血行障害による次の諸症状の緩和
冷え、手足のシビレ、しもやけ
・更年期における次の諸症状の緩和
肩こり、頭痛、頭重、不眠
・月経不順

〇用法・用量
次の量を、水またはお湯で服用してください。
年齢 1日量
成人(15歳以上) 2カプセル
15歳未満 服用しないでください

冷えに バイロミン     

    

 若甦Eカプセル  末梢血行障害による肩こり、冷え、月経不順に
 
製造元
日東薬品工業株式会社


120cap
6,500円(税抜)


180cap
9,500円(税抜)


240cap
12,000円(税抜)




 ●特徴
ビタミンEと薬用人参のみのシンプルな処方です。
・更年期におけるさまざまな症状に効果が期待できます。

●効能効果
更年期における次の諸症状の緩和:肩・首すじのこり、冷え、手足のしびれ、のぼせ
末梢血行障害による次の諸症状の緩和:肩・首すじのこり、手足のしびれ・冷え、しもやけ
月経不順
「ただし、これらの症状について、1ヵ月ほど使用しても改善がみられない場合は、医師又は薬剤師に相談してください」
次の場合のビタミンEの補給:老年期

●用法用量
次の1回量を毎食後に服用してください。
年齢 1回量 1日服用回数
成人(15歳以上) 1カプセル 3回
15歳未満 服用しないこと

●成分分量
【3カプセル(成人1日服用量)中】
d-α-トコフェロール(天然ビタミンE) 300mg
ニンジン乾燥エキス 60mg(原生薬として600mg)